多世代交流ひろば・パルひろば辰巳

有楽町線辰巳駅から徒歩3分。生活協同組合パルシステム東京辰巳ビルの2階にある多世代交流ひろばです。地域の皆さまに利用していただけるスペースで、サークル活動やイベント、食事会など様々な活動を行っています。今日はどんな方が遊びにくるのでしょうか~?

「自宅でできるマッサージ&暑さ対策講座」開催

7月27日 火曜日。
月に一度、ひろばで開かれる『介護相談・ほっと交流会』。
今月は、『自宅でできるマッサージ&暑さ対策講座』と題して、
簡単にできるホットタオルを使ってのマッサージや
熱中症などについて学びました。
本日の参加者は、13名。
講師は、「東京在宅サービス」のチーフインストラクター・徳山充徳さん。

IMGP2251.jpg 
まずはみんなで、種類別の熱中症の原因、症状、治療を学びます。
熱痙攣」→「熱疲労」→「熱失神」と進んできて、
このあたりになってくると、なんと「死に近づいている」とか!
ひょえ〜
最後の「熱射病」に至ったら、緊急入院です。

この季節、一日2Lの水分が必要ですが、
1Lは直接水分を飲むことで、そして、あとは食事から。
ですから、午後1時から2時頃に熱中症発生件数は高くなりますが、
もうひとつの発生件数の山は、午前10時頃!
朝ごはんを抜く人がかかります。
朝ごはん抜く人は、要注意です

講義が終わったら、次はホットタオルを使ってのマッサージ実践。
IMGP2258.jpg 
タオルは、電子レンジで温めます。
最初は、首のうしろをあっためます。 わあ〜、気持ちいい〜
IMGP2253.jpg 

次に、耳のところ。認知症の予防にもなりますよ。
IMGP2256.jpg 

五十肩で手があまり上がらないという参加者の方の肩や背中を温めると、
少しずつ手が上がっていきます
IMGP2265.jpg 

椅子に座るときも、立つときも、お辞儀をするくらいに
いったん前かがみになってから、 座ったり、立ったりしましょう。
膝に負担がかかりません。
IMGP2269.jpg 

本当に役に立つことばかりを学んだ講座でした
9月28日の講座でも、免疫を高めるマッサージを学びますよ
どうぞご参加ください