多世代交流ひろば・パルひろば辰巳

有楽町線辰巳駅から徒歩3分。生活協同組合パルシステム東京辰巳ビルの2階にある多世代交流ひろばです。地域の皆さまに利用していただけるスペースで、サークル活動やイベント、食事会など様々な活動を行っています。今日はどんな方が遊びにくるのでしょうか~?

登録団体活動

~ 韓国語講座 開催しました✨ ~

2025年1月14日(火) 韓国語講座がありました。 年末年始は韓国に帰省されていたというジョンヒ先生✨ 韓国の地名、気候などを教えていただきました。 (なんと、気温がマイナス5℃とのことです!!!!寒いですね。) 本日は『助詞』についてお話がありま…

~ Feel Good コミュ 開催しました☕ ~ 

2025年1月14日(火) Feel Good コミュの活動がありました。 オンラインでも参加ができることで、 当日の体調や、予定の変更があっても 無理なく参加できるのも、忙しいママ達には嬉しいですね♪ お正月太り解消のストレッチも オンラインでも参加し、 …

~ 新年初 絵習字あじさい 開催しました ~

2025年1月9日(木) 今年初めての、絵習字あじさいの活動がありました。 おめでたい『寿』と『鶴』の絵習字が素敵ですね。 文字を書く際の皆さんの工夫に注目です。 可愛い座布団で高さを調整しています✨✨ 書道する際の姿勢はとても大切のようです!! …

🎅 韓国語講座 クリスマス会 🎅

今年最後のKAJA韓国語講座。 クリスマスのゲームで盛り上がりました!! 果物と色を繰り合わせたパネルの中で ハズレが出ないように、選んでいきます。 桃、いちご、ブドウ、リンゴ (バナナは世界的にバナナという国が多いそうです。) 皆さん、上達が早いで…

~ 今年最後のうたおう会🎵 開催しました ~

本日は、今年一番の寒さでしたが、 皆さん変わらずの歌声で、 ポカポカと温まりました ひろばには、クリスマスツリーが和みますね お話も盛り上がっていました! 参加者の方が、たくさんの柚子を持ってきてくださいました。 「刻んで白菜と一緒に食べる」 「…

椅子ヨガ で 心も体もポカポカに✨

12月13日(金曜日) この日は曇りであり、一段と寒さが感じられました。 室内は暖房を入れて、温めていたのですが、 前半の動きが終わると 皆さん 「暑い!」 と暖房を消して、その後の動きも気持ち良さそうに 大きく体を動かされていました。 こちらの動…

今年最後の 絵習字あじさい🌸

12月12日(木) 今年最後の絵習字あじさいがありました。 筆の向きや力の入れ方の微妙な違いで、文字の雰囲気が変わるそうです。 皆さん真剣ですね!! その後は、来年の干支の「ヘビ」の絵習字を 2つ行いました。 最後にカレンダー作品を貼り、2025…

韓国語講座 ~日本語とは異なった発音について~

2024年12月10日(火) 月に2回の韓国語講座。 少しずつメンバーも増え、楽しそうな声が聞こえてきます! 本日は、 『韓国語特有の発音について』学びました。 「ハッ!!!」 「ヤァ!!!!」 と勢いのある声が聞こえてきます。 「韓国語の発音は、…

傾聴ミミの会 ~マイストーリーを作成する~ 

傾聴ミミの会の皆さん ひろばの登録団体として 活動をスタートされました! どんなマイストーリーが出来上がるのでしょうか その過程も楽しみですね

絵習字あじさい 開催しました!

11月14日(木) 寒さが身に染みるこの頃。 皆さん、時間よりも早く到着され、 月に1度の絵習字を楽しみにされています。 『霜 雪』など冬を連想させる言葉の書き方を先生が説明しています。 文字のバランスが大切のようです。 皆さん、真剣ですね。 クリ…

うたおう会 開催しました!

11月7日(木) 秋を惜しむ間もなく木枯らしが冬の訪れを感じる今日この頃、 うたおう会が開催されました 外は寒いので、いつもよりも念入りに、準備体操・発声練習を行います。 菊地さんの声に合わせて 『ゆっくり→普通→急行』と少しずつスピードを上げてい…

🎵 うたおう会 開催しました 🎵

10月17日(木) うたおう会があり、20名の皆様と盛り上がりました! パルひろばまで歩いてきたという方が多く、 寒さは感じないと元気をいただきました。 リクエスト曲も、毎回異なります。 レパートリー曲は、100曲を超えるのではないでしょうか? 会場…

👻絵習字 あじさい 開催しました🦇

10月10日(木) 本日の絵習字のテーマは 『ハロウィン』です。 ハ →(コウモリ) ロ →(かぼちゃ) ウ →(オバケ) ィ →(ネコ) ン →(星) とそれぞれの文字とハロウィンのモチーフが合わさり、 見ていてワクワクする作品となりました。 是非、完成した作品をパル…

👩🖋韓国語講座が開催されました🖋👨

10月4日(金)15時20分~ 韓国語講座が開催され 小学生から、70代までの5名の皆様が参加されました✨ 韓国語の経験者から、小学生までの参加gはあったため、知識の差が心配されましたが、講師のジョンヒ先生の明るさで終始笑顔がたえないクラスでし…

🍂 うたおう会 開催されました 🍂

10月3日(木) 14時~ 18名の皆様と「うたおう会」が開催されました 少しずつ肌寒くなり、秋の訪れを感じる季節となりました。 「紅葉」の優しい歌声から始まり、前回盛り上がった「ダイアナ」を 今回も歌いました。 リクエスト曲で多いのが 「いい日旅…

~🍄絵習字あじさい🍄開催されました~

2024年9月12日 絵習字 あじさい では 9名の方の参加がありました。 まだまだ、暑さを感じる毎日ですが 本日のテーマは「きのこ」と、秋の訪れを感じました。 きのこの形を筆で表現するのは、難しいと皆さん何回も練習をされていました。 赤、青、ク…

🎤🎵うたおう会🎵🎤

2024年9月5日(木) 総勢20名の皆様と歌を楽しみました 8月は酷暑のため、お休みであったうたおう会 皆様「待ってました!」と、リクエストも多い印象でした。 次回は、9月19日(木) 14時~ 少しずつ暑さも和らぎ、お出かけもしやすくなりました…

絵習字あじさい 開催しました!

毎月ひろばに季節の彩りを添えてくださる 絵習字あじさい の皆さま 暑い中ですが遠方からの方も含めて 10名の方が作品作りに取り組まれていました。 先月の向日葵とガラッと雰囲気が変わり秋らしい『月と船』というデザインに。 作品が仕上がった後に 鑑賞す…

絵習字 あじさい 開催しました🌸

2024年4月11日 絵習字 あじさい 開催しました 少し肌寒い中ですが、桜の花に春の訪れを感じる今日この頃。 9名の方が参加されました!! 本日の作品は 春の “ハマグリ”が入ったものでした。 “ハマグリ”の色合いがなんともいえない、春らしさを感じる…

うたおう会 開催しました!

3月28日(木) うたおう会 開催しました! 新しいメンバーの方も加わり、 雨が降り出しそうなお天気でしたが、 12名の方が参加されていました。 代表の菊地さんのリードで いつもの準備体操。 体と頭と、喉がほぐれていきます♪ いつも和やかなうたおう会の皆さ…

韓国語講座

初めてでもわかりやすく♪ 2月2日(金)15時20分~16時10分 初めて韓国語講座を行いました。 初心者にもわかりやすく、韓国語の面白さや魅力を伝えてくれるジョンヒ先生。 母音と子音がわかれば、簡単な単語が読めるようになります。 クイズ形式で楽…

うたおう会 開催しました!

1月18日(木) 1月~3月は寒いからということで、 月に1回の開催を予定しているうたおう会 曇り空の寒い日ではありましたが、 12名の方がいらっしゃいました。 代表の菊地さんが作ったいろいろな曲 歌詞が入った冊子から リクエスト曲を選び皆さんで歌う リク…

絵習字 あじさい 新年初開催しました

新年初の登録団体活動は 絵習字あじさいの皆さまでした。 とても寒い日でしたが、 10名の方が参加され、 作品作りに取り組まれていました。 今回の作品テーマは…『宝船』 旧漢字の宝=『寶』を上下逆にされた デザインということです! 毎回先生が工夫を凝ら…

うたおう会 開催しました!

12月21日(木) うたおう会 今月はクリスマスソング満載で開催しました♪ 年末にもかかわらず14名の方が参加。 いつも通りお体をほぐしてから リクエストソングを歌い 菊地さんが用意してくださった ロールケーキで休憩タイムを楽しみ、 クリスマス気分も高まっ…

絵習字あじさい 開催しました!

今年最後の絵習字あじさい開催しました! 毎年12月はカレンダー作りということで、 来年の干支『辰年』にちなんだ 絵習字が入った作品作りに 8名の方が取り組まれていました。 12ヶ月のカレンダーが入った台紙に それぞれの作品を合わせて出来上がり! ご自…

うたおう会 開催しました!

月に2回の うたおう会 今月も開催しました!今月は17日の『えん 秋まつり』も うたおう会の方の菊地さんを中心に 午後の部のうた&おどりをリード していただく予定になっています♪ 昨日は11名の方が参加され いつも通り和気あいあい楽しそうです。 いつも歌…

絵習字あじさい 開催しました!

今夜から天候がくずれるという予報ですが、 日中は気持ちよく晴れました。そんな中、今月も絵習字あじさい 9名の方が参加され開催しました! 少し前までご体調が悪かったというメンバーさんも、 一番乗りで来てくださるくらい 皆さんの楽しみの場となってい…

今月2回目 うたおう会 開催しました!

月に2回のサークル活動 『うたおう会』 今月2回目の今日は16名の方が 参加されにぎやかに開催されました。 始まる前から世間話をしながら 和気あいあい♪ いつも和やかな雰囲気です。 最初はいつも通り軽い運動で 体をほぐしてからスタート! 11月17日のえん…

うたおう会 開催しました!

10月はじめの 登録団体 うたおう会 8名の方がご参加くださいました♪ 秋の気持ちのいい日差し差し込む 午後のひろばにしっとりとした 名曲を歌う歌声が響きました。 11月17日のえん秋まつりで歌い踊る候補曲も決まりました! ☆東京音頭 ☆炭坑節 ☆たくさんのし…

絵習字あじさい 開催しました!

秋の涼しい風がふき気持ちのいい晴れの日、 登録団体 絵習字あじさい 10月の活動が開催され、 10名の方が参加されました! 今月は11月のえん秋まつりに向けて 先生に絵習字のアイデアを考えていただけるよう お願いしてあったため 秋の風情たっぷりの『輿』…