6月1日(金)曇りのち雨 「オカリナ」講座第1回目を開催しました
講師は山本千恵子さん
コミュニティカレッジ、音楽教室、公民館など各所でご活躍です。
3月に行った「オカリナ体験会」参加者、そして今回初めての方含めて
8名の方が集まりました
オカリナの語源はイタリアだそうです
そんな楽器のことから講座が始まりました。
テキストを見ながら、全員で音を出してみます
今日は「タンギング」(舌の使い方)も習いました。
ちゃんとできると出る音が違いますね。
最後はキーボードの伴奏にあわせてアンサンブルを楽しみます
3回の講座なので最終回までに1曲できるようにがんばります
みなさん初めての方がほとんどの講座です。
次回は6月15日(金)7月6日(金)14時〜16時
見学したい方は大歓迎
これを機会に「オカリナ」の奥深さに触れてみてください。