2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月もイベントがテンコ盛り 何に参加しようか、ウキウキワクワクな状態です 夏休み子ども企画もあります。 奮ってご参加ください
7月14日のたつみんさろんは、「オリジナルカードづくり」! かんかん照りのなか、みなさん汗を拭き拭きご来場くださいました。 中には2時間もかけて遠方からいらっしゃった方も! 講師は庄司菊江先生。 「暑い中来てくださったのだから、参加者の皆さんに、…
今年のなつやすみ企画は 「こども囲碁教室」!! 囲碁って聞くと、難しそうだな〜、と思うかもしれませんが、 相手の石を取ったり、陣地を囲ったりしながら戦う、 誰でもルールを覚えられちゃうゲームなんです。 日付 7月25日(月)・7月26日(火) (2日続け…
話してみよう「ワタシゴト」 〜あなたのオススメ聞かせてください〜 テーマは「超かんたん!オススメレシピ」です。 日時 7月25日(月)10:30〜12:00 参 加 費 300円(お茶・お菓子付き) 定 員 15名(お子さん連れでOK!) 対 象 未就学児を子育て中の…
毎日暑いですね 今度のたつみんさろんは、「オリジナルカードづくり」です。 涼しいお部屋で、お茶を飲みながら、おしゃべりしながら、 素敵なカードを一緒につくりませんか? 日時 7月14日(木) 14:00〜16:00 参加費 300円(材料費・お茶代込み) ご予約…
7/11(月)梅雨開け宣言あとの猛暑の日、 午前中からベビーダンスを開催しました。 講師は日本ベビーダンス協会の山中真理子さん まず、参加者みなさんで輪をつくり 自己紹介から始めます。 そして、気分がなごんできたら 姿勢の確認、 肩甲骨を意識してお腹…
「たつむんたいむ」を利用して下さる方を対象に第1回目の「試食でなごむ会」を開催しました 本日の試食はとうもろこしときゅうりです。 とうもろこしは蒸しただけ、きゅうりはナムル風にしました。 会場にはレシピカードもあります。 多くの方が参加して味…
7/5(火)晴天、朝から汗がふきだす熱い日の午前中 美ウォーキング&骨盤ストレッチ、開催しました。 講師はウォーキングインストラクターの折居由加さんまず、はじめに今回も椅子を使ったストレッチ、時間をかけて入念にさらに両ひじを90度に曲げ、肩甲骨ま…
本格的な夏に向けて、今日は節電を勉強しました。 講師は省エネアドバイザーの野本優和里さんです。 今日は色々なお話を聞かせてくださいました 和やかに、まずは前置き的なお話から。 水道の送水にも電気が必要なことはご存知ですか …知りませんでした。色…