昨日までの季節外れの暖かさから
今日から冬らしい空気になりました。
椅子ヨガ
今日は7名の方がご参加くださり
齊藤先生が
先日のシーサイドマラソンの10㎞を
完走された話題でも盛り上がっていました。
全身気持ちよく伸びて~
ゴルフボールで
しっかり足裏をほぐして
元気にステップを踏んで
笑顔でお帰りになりました。
次回椅子ヨガは
26日(火)
11:00~12:00
開催予定です。
昨日までの季節外れの暖かさから
今日から冬らしい空気になりました。
椅子ヨガ
今日は7名の方がご参加くださり
齊藤先生が
先日のシーサイドマラソンの10㎞を
完走された話題でも盛り上がっていました。
全身気持ちよく伸びて~
ゴルフボールで
しっかり足裏をほぐして
元気にステップを踏んで
笑顔でお帰りになりました。
次回椅子ヨガは
26日(火)
11:00~12:00
開催予定です。
今月最後の椅子ヨガ
お天気もよく明るい陽が差し込むひろばに
8名の方がお越しくださいました!
たつみ会の方の手作りオーナメント
がとてもかわいいクリスマスツリー
でお迎えしています♪
呼吸とともに気持ちよく伸びて
足裏ほぐし時間はおしゃべりしながら
最後の足踏みをがんばった後は
はぁ~!!
達成感があります。
今月もお疲れ様でした。
12月は
1日(金)11:00~12:00
26日(火)11:00~12:00
を予定しています。
早いもので12月も間近となりました。
パルひろば辰巳では先日の秋まつりが終わり
やぐらに代わってクリスマスツリーで
利用者さんをお迎えしています。
12月は
★登録団体 KAJA韓国語教室
★輪投げ体験
という新しい催しも予定しています。
いよいよ寒い冬到来となりますが、
皆さまがほっこり温まるような場
となりますように準備してお待ちしています。
天気もよくひろばに陽の光が気持ちよく差しこむ中、
椅子ヨガにご予約していただいていた人数以上の
14名の方にご参加いただきました。
まつりにご参加いただいていた方もいらっしゃって、
まつりの楽しかった話で盛り上がりました♪
今日も皆さん全身しっかり動かし
元気いっぱい!
笑顔でお帰りになりました。
17日(金)えん秋まつり開催しました!
午前の部は、おこさま連れのママ向け ママヨガ・お譲り会
には26名(スタッフ含め)が参加、
午後の部は、地域の皆さま向け うた・おどり
には31名(スタッフ含め)が参加、
1日トータルで57名がパルひろば辰巳に集まり
にぎわいました♪
準備の段階から利用者の方々のたくさんの
ご協力をいただきながら、
笑顔あふれる大にぎわいなまつりとなりました。
スタッフだけでは仕上げられなかったミニやぐらも
器用な利用者さんが手伝ってくれ無事完成!
絵習字あじさいの皆さまの作品も場を華やかにしてくれ、
うたおう会の方々も事前の練習や準備も重ねて
リードしてくださいました。
たつみ会の方が作ってくださったオーナメントは
子どもたちに大人気!
その他にも、羽ばたく折鶴や素敵なつまようじ入れを
たくさん作ってご提供くださった方も。
当日参加されない方のご協力もふくめ
お譲り会用の品々も十分に集まりました。
本当に皆さまの手をお借りして
とても素晴らしい時間を共有できた
えん秋まつりとなりました。
今日は雨がポチポチふってきて
お天気はイマイチでしたが、
9名の方がご参加くださいました♪
こういったお天気の日は
どことなく体が重いものですが、
呼吸とともに気持ちよくお体を伸ばし、
足裏ほぐしや足踏みで血流の流れもよくなり
皆さん元気にお帰りになりました。
次回椅子ヨガは、
21日(火)11:00~12:00です。
月に2回の うたおう会 今月も開催しました!
今月は17日の『えん 秋まつり』も
うたおう会の方の菊地さんを中心に
午後の部のうた&おどりをリード
していただく予定になっています♪
昨日は11名の方が参加され
いつも通り和気あいあい楽しそうです。
いつも歌の前にはウォーミングアップ、
恒例の『1・2・3』の掛け声に合わせた指の体操や
昨日は『気』を感じるといったあらたな取り組みも!
参加者のリクエストに合わせて
ギターを弾いてくださるので、
生演奏に合わせて歌える貴重な機会です♪
休憩時間、みなさん
飲み物・おやつを取りながら
おしゃべりに花が咲き、
和やかムードのうたおう会です♪