2023年1月24日 火曜日 外はとっても寒かった!!何枚も着てきたわ!と10年に一度の大寒波が 来ている中、のんびり椅子ヨガ6名参加いただきました。 身体が縮こまるほどの寒さが続いているので、肩回りや背中をしっかり 伸ばして、血流UP!動かし、伸ばしを繰…
2023年1月20日金曜日 14:00~ オレンジカフェ ~椅子に座りながらできる季節の簡単ストレッチで腰痛予防~ 参加者8名(内オンライン1名)、社協の方、長寿サポートセンター方、 講師1名、事務局2名の計13名で開催しました。 今月のテーマは『腎』 普段…
2023年1月13日 本年もパルひろば辰巳をどうぞよろしくお願い致します。 本日、2023年初の椅子ヨガを開催しました。 とても天気が良く、3月並みの暖かさの中、満員御礼! 10名の方にご参加いただきました。 年末年始は忙しく、カチコチになってしまった身体を…
パルひろば辰巳をご利用の皆様へ 年末年始のため、12月28日(水)~1月3日(火)は パルひろば辰巳はお休みとなります。 1月4日(水)より通常通りオープンします。 利用者様にはご迷惑をおかけしますが、 ご理解いただきますようお願い申しあげます。 皆…
12月20日(火)晴れ あったかいコートに身を包んで、 今日も皆さんパルひろばに集合♪です。 北風の中を何分も歩いてきたせいでしょうか、 指先がすっかり冷たくなっている方が多かったです。 まずは上半身から動かしていきましょう。 寒い時期、凝りやす…
2022年12月9日金曜日。 昨日の満月は皆さん見ましたか? 2022年最後の満月「コールドムーン」とてもきれいに輝いていました さて、今日はのんびり椅子ヨガを開催しました。 綺麗な青空の下、肩こりの原因となる筋肉をほぐしたり、伸ばしたり、 腰痛の原因と…
11月22日(火)晴れ 今日も、月に一度の機会を楽しみにしてくださっている 皆さんと一緒に椅子ヨガです。 まずは上半身から。 肩を回すエクセサイズ 肩の周りをほぐした後で、こんどはセルフマッサージ。 鎖骨の下あたり、最近凝っていませんか? スマホを見…
11月17日(木) 爽やかな青空が広がっています。 パルひろばから見える公園の木々も紅葉しています。 そんな気持ちの良い午後、参加された皆さんと一緒に 認知症サポーター養成講座に参加しました! 「認知症サポーター」って?? 認知症について正しい知識…
11月11日金曜日 雲一つない秋晴れの中、満員御礼、いすヨガを開催しました。 朝晩は寒くなってきましたが、みなさんが集まる時間は太陽の光がキラキラで 歩いてくるだけで暑くなった!とみなさん上着を一枚脱いでスタンバイ。 首回りからしっかり伸ばして、…
9月に大好評だったパルひろば企画みつろうラップ。 12月13日(火)に2回目を開催します♪ 1回目に参加した方も、今回が初めてという方も大歓迎です。 みつろうラップとは、 洗って繰り返し使える食品用のラップのこと。 みつろうをアイロンで布に溶か…
10月20日(木)晴れ 今月のオレンジカフェは、先月に引き続き ”季節の養生法とセルフケア”。 冬に向けての養生法と、 自分でできる頭・顔のマッサージを学びました。 耳の上あたり、側頭部をほぐしている様子 指を「ピアノを弾くときのように」して、軽く押…
10月18日火曜日、曇り 今日も雨が降り出しそうな空模様。 肌寒いなか集まった8名の皆さんと一緒に、よ~く 背中や脇腹を伸ばしていきます。 タオルを使って、何回も、丁寧にほぐしていきます。 背中って、しっかりほぐすと、 体温が上がってくるんです…
10月14日(火)曇り 肌寒さが続いています。 いつもより、皆さんがやってくる時間も遅くなったような・・・ この時期、何を着ようか、出かける前に迷っちゃいますよね。 それでも事前にお申し込みいただいた6名の方と一緒に、 今日ものんびり椅子ヨガで…
9月27日(火)秋晴れ さわやかな青空!運動日和です。 気持ちよく腕を伸ばしていきます 座りながらできるヨガ・エクセサイズを 9名の方と一緒に楽しみました。 呼吸とともに脇腹も伸ばします ヨガで体を動かした後は、 ゴルフボールを使って足裏をゴロゴロ。…
9月15日(木)曇り 今日のオレンジカフェは、健康作り講座。 季節の変わり目の養生法と、 ”花の瞑想”のワークでした。 この夏の猛暑、長かったですね。 そして秋の寒暖差!*1 今の時期、特に肺が疲れているそうです。 講師はフィットネスインストラクターの…
9月13日火曜日、晴れ。 花柄、チェック、浮世絵・・・ 今日のパルひろば辰巳は いつもよりカラフル♪です。 話題のみつろうラップを作りました! 初めてのみつろうラップ講座、始まります! 大小いろんなサイズで作った方も みつろうラップとは ”蜜蝋”を熱し…
9月9日(金) 今日の辰巳は霧雨のような雨がけぶっていました。 そんな中6名の皆さんが参加して のんびり椅子ヨガが開催されました。 8月は暑いので椅子ヨガがお休みでした。申し込んだ日程を忘れているかな。と思い申込者に朝一番で電話したところ、皆…
9月8日(木) 登録団体の「絵習字 あじさい」は活動を始めて11年 毎月 2種類の絵習字を仕上げていきます。 メンバーは辰巳在住者を中心にメンバーの友人など遠方からの参加者もいます。 皆さん 月に一度の活動を心待ちにしているようです。 毎回 その月…
♬楽しみながら・使い捨てプラ削減♬ みつろうラップとは、 洗って繰り返し使える 食品用のラップです。 好きな色の布を 好きなサイズに切って作れるので、 ハンドメイド感覚で楽しめますよ! 初めて作る仲間たちと一緒に、 「パルひろば辰巳」で作ってみませ…
8月18日 朝はどしゃぶりの雨模様でしたが、午後には晴れ間が見えました。 今夏は熱中症で搬送される人が例年より多いそうです。 そんな8月のオレンジカフェは、 「熱中症予防講座」と「椅子ヨガ」の2本立て☆ ZOOMと会場のハイブリッド開催でした。 「熱中症…
8月16日(火) 連日猛暑が続きますね。 先週 パルひろば辰巳では夏休みをいただきましたが、 今日から再開します。 暑い日にはひろばでゆっくりのーんびりしてくださいね。 ところで8月18日(木)14:00からオレンジカフェが開催されます。 熱中症予防と体を…
パルひろば辰巳は下記は期間お休みをいただきます。 8月6日(土)~ 8月15日(月) 8月16日(火)からは9:30より通常通り開いています。 パルひろば辰巳 【8月企画】 8月18日(木)14:00-15:00 オレンジカフェ 熱中症予防講座と椅子ヨガ 暑い夏を乗り切る…
7月26日(火) 今日は 朝から大雨、遠くから雷の音も聞こえます。 そんな中7名の方が定刻よりも早く集まってくださいました。 まず首や肩から体をほぐしていきます。 ゆっくりした動作で呼吸を意識しながら伸ばしていきます。 自分自身の頭の重さや腕の…
7月21日(木)14時 本日のオレンジカフェ ミニ講座はオカリナ♪ 「音楽で認知症予防」です。 講師は、オカリナ講師の山本千恵子さんにお越しいただきました。 講師の山本先生 前半は ウクライナの国歌からはじまり、 ・浜辺の歌 ・夏は来ぬ ・てぃんさぐ…
7月8日(金)曇り 先週までの40度近くの酷暑からいくらか過ごしやすい一週間となりました。 今日も7名の方に参加いただき、椅子ヨガが開催されました。 皆さん 月一回の椅子ヨガを楽しみに参加しています。 ゆっくり 首からストレッチ、自分の体調に合…
6月28日(火) 昨日 関東地方は梅雨明けしました。 関東地方では今までで一番早い梅雨明けだそうです。 6月というのに連日の真夏日で体調にはお気を付けください。 今日はのんびり椅子ヨガです。 8名の方が参加しました。 皆さん熱い中でも体を動かして…
6月16日(木)14時~ 本日のオレンジカフェ ミニ講座は「口腔の健康」です。 講師は、医療法人社団 健芯会「ライフクリニック」の 言語聴覚士の方にお越しいただきました。 言語聴覚士とは 「話す 聞こえ 食べる 脳の働き」のリハビリが担当ということですが…
6月10日(金)曇り 今日は曇り空です。 このところ、一日のうちでどこかで雨にあう日が多いです。やっぱり梅雨ですね。 アジサイが瑞々しく咲いています。 今日は7名の方が参加して椅子ヨガが開催されました。 無理せず体をストレッチするので参加者から…
6月2日(木) 梅雨入り前だというのに暑い日が続きます。 水分補給など皆様体調にはお気を付けください。 パルひろば辰巳 の隣の小学校では今週土曜日に運動会の予定です。 先月から始めていた運動会の練習も熱が入っています。 練習の途中では水分補給や…
5月24日(火) 新型コロナウイルス感染が始まって2年半になろうとしています。 こんなに長く感染状況が続くとは思ってもみませんでした。 2年前のGWは東京の街が静まり返っていて、銀座や浅草も人通りがありませんでした。 やっと、今年のGWは制限のないお休…