パルひろばニュース
まだまだコロナ感染の終息が見通せない状況です。 全国各地で感染が広がている状況ではまだまだ、三蜜をさけなければなりません。 パルひろば辰巳では引き続き感染予防のため、登録団体のみの利用とし、ソーシャルディスタンス、マスク着用、手洗いなどを行…
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年は穏やかな年になってほしいと願っています。 年明け後コロナ感染者が爆発的に増えています。 パルひろば辰巳では引き続き感染予防のため、登録団体のみの利用とし、ソーシャルディ…
早いもので今年もあと1週間でもう12月ですね。 2020年はコロナウイルスによる、感染予防のためソーシャルディスタンス、マスク着用、手洗いうがいなど、日常の生活環境が大きく変化した年となりました。 11月中旬からは全国的に感染者が大きく増えている状況…
10月に入り過ごしやすい陽気となり、すっかり秋らしくなってきました。 新型コロナウイルスの感染は徐々に感染者が減少しているとはいえ、まだまだ感染が落ち着いているとは言えない状況です。 パルひろば辰巳では感染対策をしたうえで、8月より登録団体…
4月3日(金)晴れ 今年も辰巳ではきれいな桜が咲いています。 例年、桜の下では大勢のお花見でにぎやかですが、今年は道行く人が桜を眺めながら 通り過ぎていきます。 完成したアクアティクスセンター 2月末まで周りの公園、通路などの整備が行われていま…
4月19日(木)晴れ 新緑が気持ち良い季節です。 通勤電車でも着慣れないスーツに未を包んだフレッシュマンを見かけます。 新しい学年がはじまって10日ほどたち、近くの小学校では防災訓練を実施していました。 みんな銀色の防災頭巾をかぶって校庭に出ていま…
1月23日(火)晴れ 昨日は4年ぶりの大雪!都心では積雪20cmを超えるところもあったという事で、外出されていた方は大変だったのではありませんか? 昨日の大雪がうそのように暖かな日差しが差し込む辰巳です。小学校の校庭は雪のじゅうたんで真っ白。 早速…
9月22日(金)曇り 保護司の中澤照子さんを中心にカレー作りがありました。 参加者はなんと70人 朝から大きな肉の塊を切り分けて作っていきます。 なかなか豪快です。 手伝っているのは大学生のボランティアや地域の方です。 今日は学生ボランティアや…
「パルひろば辰巳ニュース」27号を発行しました Pdf.ファイルは、こちらから。
「パルひろばニュースNo.26」を発行しました pdf.ファイルはこちらから。
「パルぷらすニュース No.25」を発行しました。 ニュースのファイルは、こちらで。
パルぷらす@たつみの活動についてお知らせするメールマガジンを3月下旬から発行します。イベント予定など、現在blogやチラシでお知らせしていたものもメールマガジンでいち早く(?) お届けします!!ぜひご登録ください![emoji:v-5]ご登録は、ブログ左…
4月1日から">『たつみん★くらぶ』がスタートします[emoji:i-197]『たつみん★くらぶ』とは? パルぷらす@たつみを利用してスタンプを集めることができる制度お昼に行なっているひろば開放「たつみんたいむ」や無料の講座へのご参加でスタンプ1個 有料の講座…
パルぷらすNEWSを発行しました WEB上でも見ることができますので↓をクリック(pdf)。 http://npo-en.com/CW/20080626_pal_news.pdf