多世代交流ひろば・パルひろば辰巳

有楽町線辰巳駅から徒歩3分。生活協同組合パルシステム東京辰巳ビルの2階にある多世代交流ひろばです。地域の皆さまに利用していただけるスペースで、サークル活動やイベント、食事会など様々な活動を行っています。今日はどんな方が遊びにくるのでしょうか~?

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月 まごころ食事会を開催しました。

9月30日(火) 晴れ 秋の到来を感じる気持ちいい季節となりました。 今日はまごころ食事会!皆さん、楽しみに参加してくださいます。 今日の参加者はボランティアも含めて23名。予定時間の1時間も前からいらっしゃった方もいます。 楽しみにしていただい…

9月のイベントカレンダー

楽しかった 夏休みも終わり、いよいよ9月です。 この夏は暑い日が続いたせいもあり、ランチや夏休みの宿題をしにひろばを利用してくださる方が沢山いました。ご利用ありがとうございました。 幅広い層の方にひろばをご利用いただけて、とてもうれしいです。…

アロマ バス・ボムをつくろう

ママたちの情報交換の場として好評の「辰巳ママのためのワイワイさろん」。 今回は乾燥から肌を守り、バスタイムが楽しくなるアロマバスボムをお子さんと一緒につくります。 日 時 10月14日(火) 10:30〜12:00 講 師 大澤 裕子さん、福本 恵美さん (パ…

手作り ターバンをつくろう

たつみんさろん 手作り ターバン をつくろう 毎回大好評の老沼先生の手芸さろん。 10月はオシャレなターバン作りです。 日時: 10月21日 (火) 14:00〜16:00 講師: 老沼 秀子さん (創作手芸作家) 参加費: 600円 (お茶・お菓子つき) 定員: 15名(先着順です…

うたごえ喫茶参加者募集中

毎回好評の山本かおりさんのうtごえ喫茶ですパルひろば交流ウィーク開催中の19日です。皆さん、お誘いあわせのうえ、ご参加ください

地元先生募集中

地元先生募集のポスター、囲碁大会ポスターと一緒に張り出しました!

暮らしの相談室

9月20日(土) 暮らしの相談室 今日はご近所の梶原さんと東陽町からお一人の方が相談に見えられました。久々の定例会ですが、認知症についての話題で会話が弾みました。ケアマネージャーの小夏さん、辰巳在住の元訪問介護事業所責任者、岡部さんの実話に参加…

囲碁教室

囲碁教室 開催します! 10月の2日間、囲碁に挑戦してみませんか?シニア、女性のかた、大歓迎です! 講師を務めてくださるのは、江東区のボランティアグループ、 「ホタルの碁」の大町先生。 日本碁院、学校囲碁指導員を務められています。 とっても丁寧にご…

ランチタイムにアロマ・マッサージ

9月19日(金) 今日は 近所のママがランチタイムに沢山来てくれました。 今回は初の試みで、ランチタイムの後にママがリラックスできるよう、「辰巳ママためのさろん」講師の大澤さんにおこしいただきランチタイムに来ていたママにハンドマッサージをしても…

手作り リバーシブルベスト を作っちゃいました

9月16日(火) 毎日 蒸し暑さの中にも秋が間近にやってくるのを感じます。。 人気のたつみんさろん手芸で「リバーシブルベストをつくろう」が開催されました。 今日は大作のリバーシブルベストを手縫いで作っちゃいます。 参加者の皆さんは開催時間より早め…

うたごえ喫茶

9月12日(金)うたごえ喫茶 開催しました! 講師は山本かおりさん、シンガーソングライター&ギタリストです。まずは恒例のストレッチから、 歌をうたう筋肉を伸ばしてリラックス参加者の中から、フラダンスの地元先生 田中さんが 瀬戸の花嫁にあわせて、ダ…

展示発表会&スペシャルセミナー

パルひろば辰己 交流ウィーク2014 展示発表会&スペシャルセミナーのお知らせです。

姿勢改善&のびのびストレッチ

スポーツの秋到来! でもいきなり体を動かすのは危険です。ますはストレッチから、 そして毎日姿勢を意識して気を付けることから 始めませんか?プロのインストラクターが丁寧に指導します

辰巳ママのためのさろん「アロマスプレーをつくろう&ハンドトリートメント」

9月8日(月) 今日は6月に開催して大好評だった「アロマスプレー」を作ります。 そして、毎日忙しいママのために「ハンドトリートメント」の方法をお子様に教えて、ママとのスキンシップを楽しみました。 参加者は 3組の親子。 3-4歳のお子さんはママ…

夕方のひろば

9月8日(月)夕方のひろばは小学生たちでいっぱいです。それぞれ、遊びに無中ですが、5時になったらみんなおとなしく 帰ります。また明日会おうね

健康体操

9月4日(木)健康体操 朝から曇りのはっきりしないお天気です。今日の健康体操は、イスを使用したストレッチを中心におこないました。まずは、指をうごかしながら、頭の体操。なかなかこれが難しいのです。そして、手首もじんわり動かしていきます。伸ばした…