2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月から活動を再開された『うたおう会』 一番暑い午後2時からのスタートでしたが、 この時間を心待ちにされているメンバー9名がひろばにお越しくださいました。 菊地惟不二さんの掛け声での準備体操をしてから 歌、お菓子団らんタイムを楽しまれていました。…
認知症予防のためのミニ講座として毎月1回開催している オレンジカフェ8月は22日(火) を予定しています。テーマは… 『安眠のための呼吸法&ヨーガ』ひろば利用者の方々からも『最近暑くて眠れない』 『夜中に目がさめてしまう』 といった睡眠に関するお悩み…
『バスの中は寒くて、外は暑いから移動が大変!』 そんな会話も聞こえてくる気候ですが、 今週も、元気に椅子ヨガ開催しました! 今週は12名の方にご参加いただき、 いつもの様に和気あいあい 楽しそうな椅子ヨガメンバーさんたちです。 お友達をお誘いして…
2023年7月21日 金曜日 オレンジカフェ~血管年齢を知ろう~ 参加者8名、長寿サポートセンターの方2名、社会福祉協議会の方2名、江東区地域ケア推進課の方1名、スタッフ3名、合計16名で賑やかに開催しました。 初めはスライドで動脈硬化や脳卒中について…
8月のプログラムができました! 暑さ厳しい時でもあり、 パルひろば辰巳の夏休みもあるので 催しは少なめとなっています。 それでも、おススメな講座も 開催されるので、 ぜひカレンダーをチェックしてくださいね! ☆椅子ヨガ:座ったまま全身がほぐれ、元気…
最近の猛烈な暑さが続く最近の中ではまだ少しましというくらいですが、 6名の方がご参加くださいました。 いつものように、 呼吸とともにしっかりお体を伸ばし タオルで肩回りをゆるめ、 ボールで足裏をほぐし、 最後はリズミカルに足踏み! 心地よく体を動…
えんカレッジの大人気講座 フリーアナウンサー 橋谷能理子さんによる『朗読講座』。3回目を、パルひろば辰巳にて開催しました! 災害級の暑さと言われる猛暑日ではありましたが、7名の方に辰巳までお越しいただきました。 体調をくずされた方、電車トラブル…
参加予定だった方から、 『楽しみにしていたけど、エアコンのせいかちょっと風邪気味で。』 と欠席のお電話もあり、 なかなか体調管理がむずかしい時期ですが、 椅子ヨガ9名の方がご参加くださいました。 呼吸を意識しながらゆったりと体をほぐし、 『あ~、…
パルひろば辰巳で長くご活躍戴いている菊地惟不二さんの音楽を楽しむ会、コロナをきっかけに一時活動をお休みしていましたが、7月から『うたおう会』として活動再開しました! 菊地さんはあまり告知をされていなかったそうですが、 ファン待望!という感じで…
曇っていたおかげか今週の中ではまだ過ごしやすいお天気の中、毎月1回サークル活動をされている"絵習字あじさい"の活動が行われました!今月から1名新しいメンバーも加わり10名の方が集まって、 桶に浮かぶ"うなぎ"を熱心に描かれていました。 出来上がった…
"猛暑に注意"という天気予報が 出ている暑い日ではありましたが、 募集から間もなく満席となっていた 社会福祉協議会さんとの共催 『ボッチャ体験』 を無事楽しく開催しました! 辰巳地域の方々を中心に 7名の方にお越し戴き、 社会福祉協議会の職員の方3名 …
今週は猛烈な暑さが続いていますね病院などの用事が入っている方が多く、 めずらしく3名の少数参加でしたが、その分、齋藤先生とお話を交えながら 和気あいあい楽しくお体を動かしていました♪ 『最近の暑さで、夜中に目が覚めちゃう』『マスク生活が長くて、…