2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧
10月のイベントカレンダーができ上がりました 14日の「試食でなごむ会」(12:00〜13:00)は秋の食材、にんじん&りんご&さつまいも 同じく14日には「たつみんさろん〜リボンテープでストラップづくり〜」(14:00〜16:00)もあります。22日はいつもママに…
10月17日(月)・10月24日(月)、連続講座の 〜もうひとつの言葉〜「はじめての手話」 を開催しました! 教えてくださったのは、江東区聴覚障害者福祉推進協議会さん。 お2人で教えに来てくださいました 生徒さんは、辰巳や清瀬から、集まってくださいまし…
朝方は、どしゃぶり でも、講座開催時間にはちゃんと雨も上がってくれました 10月22日(土)の午後 「パパとベビーダンス」開催です 江東区、練馬区、中央区などのパパやママと赤ちゃん8組が参加してくれました 講師は、「ママとベビーダンス」でお馴染み…
たつみんさろん 開催しました10月のたつみんさろんは「リボンテープでストラップ作り」です参加者さんはほとんどが「試食でなごむ会」からいらっしゃってくれました。 試食でなごむ会とさろんとの合間はみんなで楽しく折り紙で遊んじゃいました。そして、…
試食でなごむ会 開催しました どうです?おいしそうでしょう? こちらが本日の試食、人参の炊き込みピラフとりんごとさつまいもの重煮です 人参の炊き込みピラフは非常に好評でした 人参嫌いの人もラクラク食べられてしまうようなお味です。参加者のみなさん…
「手話って、どんな言葉?」「どうやって話すの?」 〜もうひとつの言葉〜 「 は じ め て の 手 話 」 10月17日・24日に、手話に興味のある方、手話初心者の方を対象とした 連続講座を開催します 挨拶や自己紹介、道案内などの簡単な日常会話をお教えします…