赤ちゃんを卒業したお子さんを対象とした
チャイルドマッサージを開催しました。
パルシステム東京たつみ店2階・3階の改装後の
ピッカピカの「ひろば」を利用しての記念すべき
初めての講座です。
講師は、ぱるプラスではおなじみのアロマテラピーアドバイザー、湯田小百合さん。
モデルはお子さんのそうた君です。
自己紹介、手遊び歌や親子体操で体がほぐれてきたところで
マッサージに入ります。好奇心旺盛なお年頃、おとなしくマッサージを
受けていられないお子さんもいるけれど、湯田さんがおっしゃるには
それぞれのペースに合った方法でいいとのことで、
「気にしなくて全然大丈夫」だそうです。
脱走?しているオトモダチをよそに、ママの温かい手でやさしくマッサージ
され、うっとり気分のお子さんもいっぱい。
足から入り、背中、おなか、胸・・・最後はお顔でおしまい。
最後は、参加者のお母さん方から
「ゆっくりマッサージさせてくれなかったけど、貴重な体験ができた」
「こどもが気持ちよさしょうにしているのを見れてよかった」
などの感想が聞けました
なかなか、マッサージの時間が取れない方はおフロに一緒に入ったときに
石鹸でやってあげるといいそうです。(ちなみに湯田先生もそうしていらっしゃ
るそう
チャイルドマッサージは、子どもの成長を実感したり、気分が落ち込んで
いる事を察してあげられることができ、肉体的・精神的な変化に気づく
ことができる貴重な体験だといいます。
ぜひ、おうちでもゆっくり・ゆったり親子の時間をたのしんで
もらいたいですね。