2月16日(月) 豊洲文化センターにて
子育て応援企画GOGOパルぷらす
親と子のくつろぎヒロバ「わらべうたであそぼ」を開催しました。
会場のキャパを大幅に超える申込みがあり、困ったなーと思っていたところレクホールを押さえなおすことができ、そちらに急遽会場を変更し、実施いたしました。
レクホールは体育館のような板張りのホールで、子どもたちが動き回っても、大声をだしてもぜんぜん気にならない場所。こっちに変更して正解でした★
自分の子どもに歌を歌ってあげたいお母さんだけでなく、孫に伝えたいというおばあちゃまも2名参加してくださいました。どうもありがとうございました。
講師は、田口太美さんです。芸大生の頃から子ども向けの音楽教室に関わっていらっしゃたりと子どもたちに歌を伝えることの大切さをずっと感じているそうです。
季節の歌、実際に自身の子育ての中で歌ってきた歌を今回も選曲してくれました。
まずは、タミ先生オリジナルのおかゆ体操。実はインナーマッスルを鍛えられるという不思議な動きでカラダを整えます。
歌った歌は、ひなまつり、たき火など馴染みのあるものばかり。でも2番、3番の歌詞って案外忘れてしまっていますよね。こういう機会に歌詞をじっくり味わいながら歌ってみると、昔ながらの歌のよさをしみじみ感じました。
ちなみに今回は、リトルママというサイトのライターさんが取材にきました。どんな記事を書いていただけるのか楽しみです。
参加者の皆様、集合写真へのご協力ありがとうございました。
*日本生活協同組合連合会「生協福祉活動推進助成事業」