3月13日(木)。
あいにくの雨ですが、毎月恒例の健康体操です。
初参加のKさん(手前左側)は、「どんな体操?」と興味津々。
さて、頭の体操から入りますよ。
ドレミの音階それぞれの音に、ポーズを決めます。
そのポーズをつけて、歌を歌いますよ。
金原先生が、ホワイトボードに音階を書きます。
本日歌うのは、「カエルのうた」と「チーリップ」です。
前回も同じ体操をしたけど、「あれ? ファの音ってどうだっけ?」
「あれ? ミがこれかあ?」と、先生も交え、
しばし皆で記憶をたどります。
とにかく無事始まりましたっ

さあ、本格的な体操です。
中国医学の知識が生かされた体操です。
先生が、ひとりひとりのサポートに回ります。
足の裏のツボを押します。
同じ場所を押しても、自分で押すより先生に押してもらうほうが
気持ちいいのは、なぜ 毎回、謎です。
最後は呼吸を整えます。
あ〜、気持ちいい、ゆったりした時間でした。
4月からも毎月1回、体操教室はつづきます。
第1木曜の11時からですよ。
次回は、4月3日です。
皆さん、こぞってご参加ください。