3月24日(火) 晴れ
昨日 東京でも桜の開花宣言がでて、すっかり暖かくなりました。
今日はまごころ食事会です。19名の皆さんが参加しました。
今日のボランテイアさん4名で大人数のお食事を作ります。(感謝) 沢山の車麩を戻します。
今日のメニュー
・牛肉と豆腐と車麩の煮物
・だし巻き卵
・蛇腹大根の酢じょうゆかけ
・グリンピースごはん
・お吸い物
彩り豊かで春を感じさせるメニューです。
大根には細かく包丁をいれて味をしみこみやすくしています。このひと手間が愛情です。
ボランティアの方は出来上がったお料理を3階のキッチンから2階のひろばへ運んで、料理が盛られたお皿は結構重いですが、笑顔で配膳してくれます。
食事を同席して今日のメニューのポイントだとか、季節の献立についてなど話題は広がります。
参加者から「家では一人での食事だからつくる気も食べる気も起きないけど、ここにくると美味しいのよね」などと声をかけられ、食事会をやっててよかったなと思わず笑顔になっていきます。
食後は お菓子をつまみながらゆっくり。
今日も調理ボランティアの皆さんのおかげで美味しく、楽しく食事会を開催する事が出来ました。
参加者の皆さんの、沢山の笑顔と笑い声がひろば一杯にあふれていました。
調理ボランティアの皆さんありがとうございました。
パルひろば辰巳ではまごころ食事会、ランチ会の際にご協力いただける調理ボランティアの方を募集しています。料理を覚えながら、沢山の笑顔に出会えるボランティアです。ちょっと話をきいてみたいと思った方は 03-3522-0144へお電話ください。