1月26日(火) 晴れ
連日 朝晩は冷えますが、今日は日中気持ちの良い晴天です。
今年最初の「まごころ食事会」が開催されました。19名の方が参加しました。
今日の献立の献立は
・あじの香味揚げ
・かぶら蒸し
・深川めし
・きんつば
4名のボランティアの方に支えられて今年も「まごころ食事会」が開催されます。
今日も心強い4人のボランティアの活躍で美味しいお食事が用意されます。魚を丁寧に3枚におろして、そこに椎茸、人参など野菜を包んでいきます。今日の魚は大きくて生きがいいので、さばき易い。
谷さんから皆さんにご挨拶
挨拶の後、4人も一緒にテーブルを囲んで楽しい食事です。ボランティアの皆さんも参加者の笑顔と笑い声からエネルギーをもらって、調理に励む元気になるとのことです。
「高齢になると、なかなか家から出ない。ちょっとの外出が億劫になるなど何かと孤立しがちだが、『まごころ食事会』を楽しみにしている。ここにくると沢山の人とあえて基調な情報交換ができる」との声を聞きボランティア、事務局一同とても力になりました。ありがとうございます。
次回に食事会は3月22日(火)です。お楽しみに。