12月8日(月)
今日は 辰巳ママのためのワイワイさろんの開催です。
7組のママにお申込いただきましたが、お子様の風邪などで3組が欠席です。
空気も乾燥しています。皆さん「うがい」をしましょうね。
12月に入り、大掃除のことが頭をよぎりますね。
講師の大澤さん、福本さんからクエン酸と重曹を使って大掃除に役立つ話です。
まず、お子さんに重曹と液体石鹸を混ぜてもらいます。(しゃかしゃかしゃか)
とろーりとした重曹液が出来上がり、それを黒くよごれてしまったやかん底や茶渋で抹茶色になった、ティーポットの注ぎ口につけてしばらく置いてから水洗いすると‥‥あらピッカピカ、真っ白になります。目に見える成果にママたちは「こんなに輝くのならやってみる価値あり!」との声が出ました。
★ 水系の汚れにはクエン酸を薄めたスプレー
★ 油系の汚れには重曹を薄めたスプレー
を使うと汚れが落ちます。
また、匂いが付いてしまった衣類に重曹スプレーをして洗濯機にいれればにおいもよく取れるとのことです。
一度お試しください。
ママ達がお掃除の話に花が咲くと、子供達はいつの間にか集まって子供同士で遊んでいます。
掃除についての話が一通り済むと、今度はゆっくりティータイムです。遊びまわった子供達もお菓子でちょっと一息ついていました。
次回は1月13日(火) 10:30〜12:00 アロマで石鹸作りです。
お楽しみに!