4月27日(水)
辰巳界隈は都心にありますが、緑の多い地域です。
季節きせつにより梅や桜、そして様々な花が咲いています。
今日は最近街角でみかけた花をご紹介します。
道の両脇に生けられたピンクや白のつつじが満開です。
街路樹の脇にそっと咲いていました。
したを向いて咲いていますが、下からだとしっかり咲いているのがわかります。
花の名前がわからないのが残念
辰巳の森緑道公園の染井よしのの桜並木はもう散ってしまいましたが、道のわきに
たわわに花をつけた八重桜が満開でした。
学校よこにはハナミズキが咲いていました。
ピンクや白の花がきれいですね。
そのほか、辰巳団地の花壇にもたくさんの花が咲いていました。
地域の皆さんが丹精込めて咲かせた花
コロナやウクライナのニュースなど気持ちがふさぐことも多い毎日ですが、
花を見ると晴れ晴れとして、優しい気持ちになりますね。
明後日からのGWがよい日でありますように。