講座を開催しました
待ちきれなかったのか、1時間以上も前から来てくださった参加者さんもいました。
皆さん、非常に楽しみにしていらした様子です。
左:小島先生
今日の講師の小島宗勢先生と助手の竹田さんです。
今日のために先生は真新しい帯を締めていらっしゃったそうです
さて、いよいよ講座の始まりです。
最初は先生のご講義です。
ちょっと緊張気味の面持ちでお話を聞く参加者さん
メモなど取りつつ、一生懸命聞いています。
続いて、お点前のデモンストレーション。
皆さん真剣に見守っています。
さあ、自分でもお手前です。
なれない手つきでぎこちない方もいましたが、
皆さんなかなか様になっています。
そして、美味しくいただきます。
自分たちで点てたお茶はまた、格別です
一服済んだあとは、お道具類の説明にも熱心に聞き入ります。
こうして「非日常」的な体験をして、今日の講座は無事に終了しました。
お抹茶の奥深さに惹かれた方は、是非11月25日(金)のお抹茶サークルの説明会にもご参加ください。